【スポンサーリンク】

人生初めて競馬場に行った話

こんにちは、鳩(はと)です。

 

先日人生初の競馬場に行きました。パチンコなどギャンブル系はまったく手を出さずまっとうに生きてきた私ですが、ついに道を踏み外してしまいました…

 

という話ではなくて、

 

競馬って意外に簡単だしそんなにお金をかけないこともできるので、暇つぶしには最適ですね、という話です。

というわけで、1日だけ経験した私が感じた初心者にもおおすすめできるポイントを挙げてみます。本当に初心者だし競馬の”け”の字を少し知った程度の人間なので、ふーんという程度に読んでいただけると幸いです。

f:id:zakkyaton:20190204020657j:plain

初心者でもおすすめポイント

①道に迷わない

おすすめポイントそこ?と思うかもしれません、初心者からしたら競馬場に入るのもなかなか勇気がいるものです…w

私が行ったのは東京都府中市にある東京競馬場で、府中本町駅(南武線と武蔵野線が停車)から行きました。京王線府中競馬正門前駅や東府中駅からも行くことができます。が、初心者の方は府中本町から行くことをお勧めします。なぜなら、府中本町駅は競馬が開催される日は競馬場へ直通の臨時改札が開かれるからです。その臨時改札を出たら、競馬場まで屋根付きの一本道で行けます。競馬場へ誘われるので迷う心配は全くありませんし、その改札で降りたからにはもう引き返せません。行くしかないのです。

www.jra.go.jp

②100円から買える

ギャンブルというと、はまりすぎて身を滅ぼすイメージが強いのでとっつきにくい感がありますが、馬券は100円一口から買えます。自制心を持って取り組めば全然大丈夫です。ゲーセンに行くような感覚で参加することができます。

また買い方も簡単です。ロト6などの宝くじみたいに買いたい馬の番号を塗りつぶして機械に通すだけ。発券機もたくさんあるので、周りに急かされることもありませんでした。

1日十数レースしていますので、少額でも何回もチャレンジできます。もちろんリターンも少ないですが、はじめのうちは十分楽しめますよ。

 

③そこそこ当たる

馬券の買い方にもいろいろ種類があります。最初はよくわかりませんでしたが、JRAの公式HPで種類をわかりやすく説明してくれているので読めばなんとなくわかります。

www.jra.go.jp

さすがに複数の馬を当てるのは難易度が高いですが、複勝や単勝であれば何回かやれば素人でも当てることができます。もちろん倍率は低いですが、やっぱり当たったほうが楽しいですしね。経験が無くて勝負どころがわからないうちは当てやすい種類を買うのをお勧めします。当てまくればそれでも元が取る可能性も十分あるでしょう。

 

④テンションが上がる臨場感

初めて競馬場に入った時、その大きさに驚きました。反対側まで行くと馬がほぼ見えません。でもゴールは目の前になるので、ゴール前の瞬間は臨場感満載です。

f:id:zakkyaton:20190204020510j:plain

芝コースだと本当に目の前を通ります

また、ゴール目前になると叫んだりする人もいるので、それも良い緊迫感を出してくれていると思います。(近くで叫ばれるとうるさいですが…w)

このライブ感はなかなかテンションが上がります。テレビでたまに競馬中継をやっていますが、初心者はテレビで見てもよくわかりません。反対側にいるときに馬が見えなくても、ゴールの瞬間が目の前で見られることが重要なのです。

 

初心者でも抑えておきたいポイント

①新聞は買った方がいい

新聞などの情報がないと、何を買えばよいのかのヒントが倍率くらいしか無いです。一応パドックを見たりはしますが、馬の状態がどうとかは全く知識がないので、あくまで雰囲気だけです。

f:id:zakkyaton:20190204021648j:plain

レース前の馬の状態が見られるといっても素人にはわからん

新聞を見ても記号などが難しく細かい情報は読み取れないのですが、最近の馬の状態とか評論家の予想など文章で書いてある部分もあるので、その部分は参考になります。少しでも自分で考えて予想したほうが、当たった時もうれしいですしね。
新聞は改札から競馬場に着くまでに打ってる人がたくさんいますし、駅の売店でも売っています。数百円なので、ぜひ買いましょう。ペンなどがあるといろいろ書きこめて更に良しかもしれません。

 

②最初は大きいレースがない日の方が良いかも

単純に競馬場が混みます。席がゆったり座れなかったり、発券などにも並んだりする可能性があるので、初心者には入り込みにくい雰囲気があるかもしれません。私が行った日は大きなレースもなかったため、空席が多くてゆとりをもって座れました。

大きいレースの方が馬とか騎手とか知っている名前が出てくるので楽しいかもしれませんが、最初としてはどうでしょうか。混雑が苦手な人は注意しましょう。

 

③寒さor暑さ対策をしよう

野球やサッカーなどの屋外スタジアムも同じですが、寒さ暑さ対策を忘れずにしましょう。私が行った日は2月なのに暑く、日差しが強かったです。暑い分には良いかもしれませんが、日陰になると寒いので体温調節ができるように、脱ぎ着しやすい服を着るようにしましょう。一応屋内でも見られるかもしれませんが、臨場感は下がると思われます。

 

まとめ

当然ながら東京競馬場しか 行ったことないので、他の競馬場もそうかはわかりませんが、初心者でも十分楽しめた1日でした。特に施設が思ったよりもだいぶ綺麗で、分煙もしっかりされていたため、たばこを吸わない人でも安心して参加することができます。

ちなみに私は9レースで2,000円分買い、990円の当たりでした。1日を1,000円で楽しめたと考えると、そこそこコスパが良い娯楽とも言えるかもしれません。

まだ競馬をやったことないかたで少し興味を持ってくれた方は、お金の掛けすぎには注意して、競馬を楽しんで見てくださいね。

 

では今回はここまで。

またね~(^^)/