【スポンサーリンク】

2025.2.15クイーンカップ予想

こんにちは、小鳩です。

 

今週は土日で3重賞あります。今回は土曜に開催されるクイーンカップの予想をしていきます。

 

クイーンカップ

さて、東京マイルはコーナーまでの直線も最終直線も長く、コーナーもそれほど急でないコースで、オーソドックスなワンターンマイルコースですね。そのため適性というよりは地力が問われやすいコースかなと思います。

とはいえ、今回は3歳牝馬戦でこれといった逃げ馬もいないため、ミドル~スローから馬群固まっての最終直線勝負という展開になると予想。末脚が武器になる馬を選んでいきたいと思います。

 

◎13エストゥペンダ

○4ショウナンザナドゥ

▲8ティラトーレ

△6マピュース、9レイユール、10ロンドンボス、12コートアリシアン

 

あがり3Fのタイムだけ見たらマディソンガールの新馬戦が抜けているのはわかっておりますとも。ただ、その新馬戦は超スローからの坂のない京都でのタイムでありそのままの数字で判断するのは危険。また、同レース出走馬でそのあと勝ちあがったのはショウヘイだけ、そのショウヘイは先週のきさらぎ賞で1秒離されての4着と完敗だったことから、新馬戦のレベルは疑問視されるところ。まだ1戦1勝馬でここまで人気するのであれば思い切って切るところから予想は始まります。これでくるなら仕方ない。

 

対しての本命は13エストゥペンダ。前走フェアリーSは前残りの決着のなか、差し勢では最先着の3着。東京、新潟など左回りでの実績もあるので、得意条件に戻って得意の末脚が生かせる展開が期待できるとあっては好評価したい1頭。

対抗は4ショウナンザナドゥ。前走阪神JFはやや流れたペースで差し馬が上位にくる中、先行馬の中では粘って4着。今回も差し優勢と見込むが、馬場的に内前が残ることも可能とみて、先行で粘れるのはこの馬なので対抗に残す。

 

買い目は、今回は三連複で行こうと思います。

1頭軸13番、ヒモには印をつけた6頭で15点×各200円で。

 

 

<ここまでの重賞成績>

レース数:10 的中数:1 的中率:10%

投資額:3,000円 回収額:14,980円 回収率:49.9%