こんにちは、小鳩です。
今回は中山牝馬Sを予想していきます。
中山牝馬S
<展開など>
先週の中山記念と同じく中山競馬場芝1800mが舞台。こちらは阪神芝1400mとは真逆タイプで、スタートから第1コーナーまで約205mしかなく、コーナー4回、最終直線も310mと、ペースが上がりにくく先行馬が有利となるコース形態。開幕2週目ということでまだ芝も元気ということであれば、内前有利の展開になりやすいです。
実際先週土日で4レースが組まれましたが、4角明け5番手以内の馬が3着以内に来た12頭中8頭を占めます。必ずしも前半スローの展開だけではないことからも、前有利であることがわかります。
中山記念のシックスペンスとソウルラッシュは4角7番手でしたが、馬場の真ん中を通って伸びきったという感じ。
よって、大外を回しての差し切りはとにかく困難ということ。
<血統など>
特に特徴があるわけではなさそうで、成績的にはキズナなどディープ系(サンデー系)が順当に好成績といった感じ。
週中の雪のおかげで稍重となっていますが、傾向は変わっていなさそう。
3/8(土)の芝は記事作成時点では2R終わっていますが、5Rが1着父フィエールマン、2着父キズナ、3着父リアルスティールとすべてディープ系。7Rは1着父スワーヴリチャード、2着父イスラボニータ、3着父サトノアラジンと、サンデー系まで広げればこれも独占しています。逆にキンカメ系はイマイチという点を注意しておきたいです。
<予想>
◎ビヨンドザヴァレー(4番人気)
○クリスマスパレード(1番人気)
▲ジューンオレンジ(6番人気)
△3コンクシェル(10番人気)、4フィールシンパシー(9番人気)、7ホーエリート(8番人気)、14セキトバイースト(7番人気)
◎ビヨンドザヴァレーは、内のミアネーロが後方からの馬なので実質最内の先行馬ということで自然と良い位置につけられるはず。マイルからの距離延長で初の1800mといのが不安ではあるが、ペースが上がりにくいので折り合いさえつけばとみて1番手評価。
○クリスマスパレードは、前走は差し決着の中逃げ残しての4着なのでまずまず。中山競馬場での成績がよく適性もあるので、前走よりメンバーレベルが落ちそうなここでは上位とみて2番手。
▲ジューンオレンジは、前走は完全に展開向かずなので度外視すると、中山ではまずまずの成績。差し寄りの脚質なので不安はあるが、枠順が良く内側を走れると見て差し馬の中では1番手評価としてここ。
そのほかでいうと、3番人気ミアネーロは最内だがサンデーが薄くキンカメ直系で血統的に向かなそうなのと差し脚質なのでここでは切りたい。2番人気シランケドは母父ディープで上りはメンバー中でも上位だが、どうしても外を回る展開になりそうなので思い切って切り。
<買い目>
予想的には△まで書きましたが、◎○▲を重点的に買いたいです。
単勝:◎ 600円
馬連:◎○▲ 3点各300円
ワイド:◎○▲ 3点各400円
三連複:◎○▲ 1点300円
さあどうだ!