【スポンサーリンク】

2025.3.16金鯱賞&スプリングS予想

こんにちは、小鳩です。

 

今日は雨が降っていますので、そこらへんも考慮にいれて予想をしていきましょう。

 

金鯱賞

さて、中京芝2000mで行われる金鯱賞ですが、早朝時点では重馬場発表です。

中京競馬場はコーナーが小回りなためスピードに乗ったままコーナーを曲がることが難しいためペースは落ちやすく、内前有利になりやすいレイアウトをしています。最終直線が長いため全く差しが決まらないというわけではありませんが、大外を回しての差し切りは難しいため、差し馬なら中団好位で進められる馬までを狙うのが基本となります。

 

<展開予想など>

逃げはホウオウビスケッツとデシエルトがともに内~中と良い枠で、スムーズに出ればこの2頭で逃げる展開になるはず。

逃げ馬同士で競り合うとそこでエネルギーを使って最後粘れないというロスはあるのですが、この2頭はいずれも直線が長い中京や東京の重賞で粘って馬券内に来ているので、よっぽどペースが上がらなければ大丈夫ではないかと予想。ここでペースが上がりにくいという中京のレイアウトも生きてきます。

次につけるのはクイーンズウォーク、ラヴェル、マイネルモーントあたりか。このあたりから狙っていきたいところ。

 

 

<予想>

◎6クイーンズウォーク(4番人気)

○2ホウオウビスケッツ(2番人気)

▲5デシエルト(1番人気)

△9ラヴェル(5番人気)、10マイネルモーント(8番人気)

 

◎クイーンズウォークは川田騎手がずっと乗ってきた馬で、クラシック前からオークス狙いと言っていたように、中距離で直線が長いコースが向いていると見られている馬ですね。秋華賞は勝負になりませんでしたが、今回は川田騎手が大得意としている中京芝2000mで、プログノーシスよりもこっちを選ぶほどですから、少なくても馬券内には固いと見て1番手評価。

○▲は逃げ馬2頭。どちらも重賞で馬券内に入っていますが、小回りコースの逃げ有利展開での逃げ切りというわけではなく、中京や東京といった差しが効くコースで粘り切っています。G2レベルなら十分とみて好評価。

 

頭数も少なく人気もあるところなので、点数は絞って買いたいところ。

 

<買い目>

単勝:◎ 1点1000円

三連複:◎-○▲-○▲△ 5点400円

 

馬連ワイドはぜんぜんつかなそうなのでシンプルに単勝と三連複で。

三連複は現時点では最高80倍くらいなので、そこまで伸びてくれればという感じ。

 

 

スプリングS

こちらは朝次点で稍重でしたが、昼頃には重馬場になりました。ダートコースに水たまりができるほどなので、かなりの道悪になっていそうです。

中山芝1800mも前残りになりやすいレイアウトではありますが、出走馬を見ても前目で競馬をしてきたメンバーばかりなので、みんな前に行こうとするなら位置取り争いロスが生じて最後力尽きるということも考えられます。

とはいえ、道悪なので差し馬もスピードに乗りづらく、最終直線も短い中山なので、ここはやっぱり先行勢から狙いたいと思います。

 

<予想>

◎1ダノンセンチュリー(4番人気)

○10フクノブルーレイク(6番人気)

▲3クモヒトツナイ(9番人気)

△4ニホンピロデヴィン(10番人気)、6ジェットマグナム(7番人気)、8マテンロウバローズ(3番人気)、9ピコチャンブラック(1番人気)

 

◎ダノンセンチュリーは1戦1勝馬で前走はスロー展開からの逃げ切りと展開が向いたところがあり実力未知数ではありますが、最内枠からスムーズに出られれば今回も展開は向くと見て。

○フクノブルーレイクは、10番と外目の先行馬ということはイマイチですが、好位差しが決まるとしたらこの馬と見ます。

▲クモヒトツナイはダノンの次の内枠先行馬で好位で進められると見て。

 

<買い目>

馬連:◎○▲BOX 3点200円

ワイド:◎○▲BOX 3点500円

三連複:◎-○▲-○▲△ 9点100円

オッズが割れているのでワイドでも10倍前後はつきそうなのでワイドを厚めに。

3連単は当たったらでかいですが、そこまで自信を持っているわけではないので、ここでは弱気に…(笑)

 

 

 

内容うすくてすみませんが、こんな感じでお願いします。

 

 

 

<ここまでの重賞成績>

レース数:23 的中数:3 的中率:13.0%

投資額:69,000円 回収額:45,620円 回収率:66.1%